出張整体について
- 
出張整体とは? 
- 
お客様の事業所やオフィス、作業場などにご訪問し整体サービスを行うものです。疲労やストレスの蓄積を解消するだけでなく、姿勢改善や筋肉のバランス調整など、様々な健康面の問題にもアプローチします。 
- 
企業側の導入メリットを教えてください 
- 
福利厚生(経費)としてサービスを受けることで、従業員のストレスや疲労による労働力の低下を防ぎ、長く健康に従事できる環境づくりをお手伝いします。我々の目標は、従業員の健康を回復・向上させることで、仕事へのパフォーマンスや効率性の向上に貢献することです。 
- 
施術担当者はプロの人ですか? 
- 
国家資格である「柔道整復師」資格をもった担当が施術を行います。安心してご利用ください。 
- 
施術時の服装について教えてください 
- 
事務所や作業所に直接伺いますので、お好みの服装(スーツ、作業着等)でお越しください。 
- 
持ち物や事前の準備は必要ですか? 
- 
施術用ベッドやタオル等は、当院にて準備いたします。事前のご相談にて、施術スペース(オフィス、作業場)を確認し、ご訪問させていただきます。 
- 
市街地から離れた場所でも訪問可能ですか? 
- 
訪問日や時間帯によって個別対応とさせていただきます。別途ご相談ください。 
インソールについて
- 
他のインソールと何が違うのですか? 
- 
「矯正力」「軽さ」「成形能力」の3点です。 独自開発の削り出し製法によって、高い矯正力と業界最軽量の両立を再現。さらに、履いているだけで自然形成したり、熱成形したりすることも可能だと言う点他社製品との大きな違いです。 
- 
足以外の悩みにも効果はありますか? 
- 
身体全体にも改善効果は期待できます。 効果には個人差がありますが、カラダの土台である足の骨配列は全身の骨格に影響を与えるので、姿勢や症状の改善効果は多くの方々が実感しています。 
- 
どれくらいの耐久性がありますか? 
- 
素材のへたりを目安にご交換ください。 体重や使用状況により個人差がありますが、日常使用であれば約1〜2年、ランニングでは歩行距離600〜1000㎞程度が交換目安になります。素材のへたりを目安にご交換ください。激しいスポーツの動きによっては、消耗が激しくなる場合がございます。 
- 
複数のシューズに入れ替えて使えますか? 
- 
入れ替えて使用しても問題はありません。 シューズによって形状や用途が異なるためそれぞれに1足を用意することが理想ですが、まずは1足を様々なシューズでお試しください。入れ替えの手間削減や耐久性向上のために、必要であれば買い足すという流れがオススメです。 
